2019/9/2
エイエイオー!でやってみよう!
チャレンジカードに挑戦する子供さんがたくさんいます!なわとびや、フラフープ、戸外の遊具など、できたらシールを貼るようにしています。
なわとびは、5回跳べたら一つシール。その後10回、20回、30回・・・と続きます。100回に行くとキラキラシールをゲットできます!今までも、回数の目標を決めて取り組んでいました。自分の今の能力を自分で理解することは難しく10回跳ぶのがやっとな子供さんも「100回跳ぶぞ!」と大きな目標をたてています。目標を達成するのは途方もなく遠く・・・いつの間にか諦めて、忘れてしまうことも多くあります。しかし、チャレンジカードは5回跳べた!よし次は10回跳ぶぞ!「できた」「次は20回!」と目標の達成度が目に見えて分かり、次は何回と近くの目標回数が分かります。小さな目標をどんどん達成することで、「できた」と自信がつき、次への意欲につながっています!
先日びっくりしたのが、なわとびチャレンジをしていた8名程の男の子が、輪になって集まっていました。しばらく相談すると円陣を組んで「エイエイオー」という声が!その声があまりにもぴったり揃っていたのでビックリ!後から何を話していたのか聞いてみると、「みんなが疲れてきたけんみんなで頑張ろう!」と話していたそうです。一人では諦めそうになっても、みんなで励まし合う、協同して取り組む姿に子供さんの育ちを感じました。
ただし!チャレンジカードは強制していません。「やりたい!」と言った子供さんが取り組んでいます。自分でやろうと思わなければ、集中力や意欲も続かないので・・・(*_*; ですから、まだチャレンジカードが真っ白な子供さんもいるのです!
それがいけないというわけではありません。一人一人に応じて「ジャングルジムのてっぺんまでのぼれる」「スキップができる」など、シールの貼れそうな項目もあります。
なかなか興味がない子供さんには、私たちが、興味を持てるように言葉をかけたり、援助したりしていきます。・・・できた子供さんがお集りの会の時に、「僕は今日、鉄棒で前回りができました」とチャレンジカードを見せると「私だってできるし!」と次の日見せてくれるお友達もいます。競争心を高めるのも一つの援助の方法かなと思います(#^.^#)
ひまわりホーム 鶴原