先日は江南荘の運動会に参加させていただき、ありがとうございました。
子ども達に「おじいちゃん、おばあちゃんの運動会に行くよ!」と、声をかけると、「えぇ~っ!?やった~!」「僕のおじいちゃんも来てるかな?」と、自分達のおじいちゃん、おばあちゃんが参加する運動会だと思っている3歳児さんもいました。また、年長児になりますと、おじいちゃん、おばあちゃんの運動会ってどんなことをするんだろう・・・?リレーもあるのかな?と、自分達の運動会を思い出し考えたり、想像したりする姿も見られました。私も今回初めて江南荘の運動会に参加させていただき、実は年長児と同じ気持ちで・・・ドキドキ、ワクワクしていました。
江南荘の運動会当日は、かわいい衣装を身にまとい、期待に胸を膨らます子どもさん達の様子が表情から伝わってきました。バスに乗り込み、「出発します。」「お願いします!」のいつもの保育者と子ども達のやり取りも、気合十分の元気な「お願いしますっ!!」という声が返ってきました。おじいちゃん、おばあちゃんに自分達の発表を見てもらえることがとても嬉しかったのですね。
バスが着くと、競技中にも関わらず職員の方が温かく迎えてくださり、また丁寧に待機所や競技の内容、順番等を教えてくださり、こちらもとてもスムーズに子ども達を誘導することができました。気配り、心配りをしていただき、本当にありがとうございます。
おじいちゃん、おばあちゃんの競技を見て、「あっ、にわとりの鳴き声!」「上手~!」「うわぁ~おじいちゃん力持ち!」と、年少さんも見て聞いて楽しんでいました。年長児は実際に競技に参加し、おじいちゃん、おばあちゃんと手を繋ぎました。
核家族化が進む中で、地域のおじいちゃん、おばあちゃんと手を繋ぐことは滅多にありません。初めは手を繋ぐことに緊張感から抵抗を感じていたお友達もいましたが、おじいちゃん、おばあちゃんの手を握り、おじいちゃん、おばあちゃんの手って‘温かい’‘大きい’‘しわしわ’だなぁ。と、心の中で感じていたようです。手を繋ぎ歩幅を合わせてゆっくりとおじいちゃん、おばあちゃんの手を引くお友達、絶対負けたくない!とグイグイと引っ張るお友達もいましたね。思いやりの気持ちや競争心が成長しているお友達も、あっ、おじいちゃん、おばあちゃんって早く歩けないんだ!じゃあ、どうしたらいんだろう?と気付いて考えるきっかけになったように思います。
各学年のダンスでは、くたに幼稚園とは運動場の大きさも違うし、初めて来た場所だし・・・という保育者の心配をよそに、子どもさん達はいつも通り元気に、また、自分で考えながら、お友達同士で教え合いながら発表する姿が見られ、私達も驚き、子ども達の秘めている可能性って無限大だなぁと改めて感じました。
入場の前に職員の方や、おじいちゃん、おばあちゃんに「かわいいね!」「頑張ってね!」と声をかけていただき、お友達は「はいっ!」と堂々と答える姿もあり、成長したなぁと心が温かくなりました。発表時や発表後には温かい手拍子や盛大な拍手をいただき、本当にありがとうございました。おじいちゃん、おばあちゃんが喜んどった!笑顔だった!と、子どもさん達も嬉しそうでとても満足気でした。
園長をはじめ、私達保育者も競技に参加できるプログラムを準備いただき、子ども達と一緒に楽しむことができました。みんなの大好きな園長先生が変装すると・・・「園長先生が変身したー!」と子ども達もひときわ大喜びで歓声の余韻に感動しました。園長先生の育て心の教育愛を私達も見習いたいと思います。みんなの明るいたくさんの笑いに溢れていました。
本当に、子どもさん達にとっても、私達にとっても、心温まる素敵な一日となりました。私達がバスに乗り、出発するまで、みなさんで見送ってくださり、とても嬉しかったです。このような地域の方とふれ合うことのできる素晴らしい機会を提案してくださいましたことを心より感謝いたします。本当に本当にありがとうございました。
私も江南荘の運動会に初めて参加させていただきましたが、江南荘の職員の方の司会進行や、年長者の方に合わせた綿密な企画構成、そして明るい笑顔、年長者へはもちろん、訪問させていただいた私達への気配り・心配りにとても驚き、感動しました。職員の方が無邪気にお年寄りの方と接する様子を見て、とても楽しそうで私達保育者と共通する部分もたくさんあるなぁと感じる半面、自分達より先に生まれ多くのことを経験してきた年配の方を敬う気持ちや接し方を見習いたいと思います。
2時間もない短い時間でしたが、1日ずっと一緒に過ごしたかのような安心感や充実感でいっぱいです。
くたに幼稚園でも園長の‘徳’を育てる徳育教育の下、自分自身の心を豊かに日々子どもさん達の成長を見守り援助しています。機会があれば江南荘の皆様もくたに幼稚園に足を運んでみてくださいね。
これから冷え込みも厳しくなりますが、どうぞお体に気をつけて、あの運動会の日の様に笑いの絶えない皆様の姿を願っております。
本当にありがとうございました。