2018/7/7
七夕まつり♪
各地で大雨による被害や避難が増えているようですが、大丈夫でしょうか。
昨日6日(金)は七夕まつりでした。
リサイクル品などを使って作った力作の笹飾りをホールに飾り、みんなで鑑賞しましたよ♪
この笹は毎年園長先生が山に採りに行ってくれます。
雨で足元も視界も悪かったですが、お友達や持ち帰った時にご家族の皆さまが喜んでくれるので、今年も同じように早朝から見事な笹を切って帰ってくれました。
園長先生、ありがとうございました!!
葉が瑞々しくみんな大喜びで飾りを付け、園長先生にお礼を伝えましたよ(*^_^*)
新入園児さんの中には本物の笹に触れることや見たことがないお友達もいて、「パンダが食べよるのテレビで見たよ!」「葉っぱがツルツルじゃないねぇ。」と笹にも興味津々でした(*^_^*)!!
集会では保育者たちの劇を観たり、一緒に歌を唄ったり楽しみながら七夕の意味や由来を改めて確認しました(*^_^*)
七夕の日にはそうめんを食べる風習がありますが、そうめんのルーツは中国伝来の「索餅(さくべい)」という小麦料理だと言われています。
古代中国に「7月7日に索餅を食べると1年間無病息災で過ごせる」という伝説があり、奈良時代に索餅が日本に伝えられると宮中行事に取り入れられ一般に広がっていきました。
やがて索餅はそうめんへと変わり、七夕にそうめんを食べるようになったそうです。またそうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てて、七夕にそうめんを食べるという説もある様です。
お昼は幼稚園もちらしずしとそうめんでした(*^_^*)錦糸卵は天の川、お星さまがオクラでしたよ(*^_^*)そうめんのお話しもしました♪給食になってみんなも行事食を楽しみにしています(*^_^*)
今日の七夕は持って帰った笹飾りが一段と賑やかにしてくれているでしょう。雨が続くようですが、皆さま気を付けて下さい。