2025/1/31
節分ってなあに…?👹(ちゅうりっぷホーム)
節分って?
季節を分ける日。「節分」節分の次の日からは春になります。(立春です。)
自分の心の中にいる鬼はなんだろう?と一緒に考えました。
赤鬼・・・怒りんぼう(いつもプンプン怒っていませんか?)
黄鬼・・・いやいや(あれもいや!これもいや!と言っていませんか?)
緑鬼・・・好き嫌い(あれ嫌い、これ嫌い!と好き嫌いしていませんか?)
青鬼・・・泣き虫(すぐに涙がこぼれていませんか?)
「わたしいつも怒っちゃうんです。」「ぼくイヤイヤって言うかも・・・」と自分の心の中に住んでいる鬼を退治するため新聞で豆を作ったり、チラシで三方を作ったり、鬼のお面も絵の具で塗りしました。
「先生がさんぽうって書いてたんだけどさんぽってどこに行くんですか?」と聞いて来たお友達がいました!(^^)!可愛らしいです。
「先生の心の中には何鬼がいるんですか?」という鋭い質問がありましたが「しおり先生は全部いないよね~」とお友達が答えてくれました(*^_^*)
さて心の中の鬼は退治できたかな?
節分のお話では、鬼食い(チクチクした柊にいわしを刺したもの。鬼は鰯のぎょろッとした目と焼いた時の匂いや柊のトゲトゲが苦手)を覚えました。お家でお話できたかな?
ちゅうりっぷホーム 山本